SINGLETON HOUSE

企画住宅でもこだわる理系夫婦と無印良品の家

【入居後WEB内覧会】ダイニング

こんにちは、emmaです。

 

良く陽が入るので、日中シャッターを開けて夕方に閉めると夜まで部屋が暖かく保てています。

 

本日は、長く探していたテーブルが手に入りやっと完成したダイニングを紹介します。

 

とはいえ、小さな我が家の小さなダイニングなのでほとんど家具になってしまうかも…

それでも、私はおうち作りにあたって先輩方のブログをとっても参考にさせていただいたので、家具も出来るだけ細かく紹介しますね。

f:id:emma_main:20201205170448j:image

ダイニングテーブルとチェアは京都のアンティークショップ、70B ANTIQUEさんで購入。

本来ならば来店したかったのですが、このご時世なので今回は来店できませんでした。

人の集まるおうちにしたかったので、ダイニングテーブルは伸張式を長く探しました。

ダイニングテーブル:McIntosh(antique)

ダイニングチェア:Ercol スワンチェア・クエーカーバックチェア(antique)

 

子供の椅子は定番のストッケと悩んで姿勢良く座れたこちらに。本体はオイル塗装で、座面は各自自分の好きな色を選んでもらいました。

食器棚は妻の家族からの新築祝い、リクエストしました。母はFLYMEEで購入したようです。

ちらっと写る白のボビーワゴンは在宅勤務の妻が使う書類やPC類がまとまっています。

キッズチェア:トヨモク アップライトチェア

キャビネット:nora mom ハランキャビネット

 

f:id:emma_main:20201205170451j:image

反対側から(狭さゆえに変わらぬ画)

階段には長男が時計を読む練習をするために、読みやすい時計をかけています。

時計:Lemnos funpun clock for table


f:id:emma_main:20201205170444j:image

最後に、ダイニングの夜の様子。

代わり映えのない写真…

 

時間がかかってしまいましたが、我が家らしく小さく落ち着く空間になったのではと思います。

 

今日は、以上です。

 

少しずつ、ホリデー感

こんにちは、emmaです。

 

年の瀬が近いというのに、このところ気温の変化が激しいですね。それでも家の中は気温が一定で、外に出ると驚くほどです。

 

車がやってきて念願のツリーを購入できたので少しずつクリスマスの準備をしています。

 

外から見える吹き抜けは、ハロウィンのバルーンガーランドからペーパーファンに。
f:id:emma_main:20201119212129j:image

 

色を抑えたので遠くから見ると少し淋しいかな?近くに行くとこんな感じです。

f:id:emma_main:20201119212114j:image

使用したのはこちらです。

 

階段から2階の手すりには、ほんの少しイルミネーションを。もう少しキラキラさせたかった…
f:id:emma_main:20201119212107j:image

よく見るとひとつひとつが星の形なんです。
f:id:emma_main:20201119212111j:image

使用したのはこちらです。雪の結晶のものもありましたよ。

 

ツリーはIKEAの本物のもみの木です。

店員産に背の高い国産と、ドッシリした海外産があると教えてもらい、海外産を選びました。

f:id:emma_main:20201122191802j:image

設置直後。星が大きすぎる?

 

f:id:emma_main:20201122191723j:image

飾り付け後。初めてにしては上出来かな?

ライトだけでも素敵だったかも…もう少しオーナメントを減らすべきでしょうか。

ライトとボールはIKEA、鳥のオーナメントはiittalaです。

 

ハロウィンにクリスマス、お家を建てると季節のイベントが楽しみになりますね。

 

今日は、以上です。

 

モノ選びの基準

こんにちは、emmaです。

 

朝、起きてすぐ南側のシャッターを開けると、部屋いっぱいに陽が入り、白い壁が静かに照らされてとても綺麗です。いい家だな、と自賛。

 

さて、本日は待ちに待った車がやってきたので、モノ選びのお話を。

f:id:emma_main:20201115210417j:image

車とお庭と長男

 

私たち夫婦は理系ですが、当然性格や好みは違います。モノ選びに関しては真逆かも。

夫:超理論派、現地現物主義、広く比較したい

妻:感覚派、勘を尊重するが下調べはする

 

旅行、家具、家電、結婚式…今まで何度も意見が分かれ、最終的に打ち合わせを重ね、Excelにまとめて比較する方法に落ち着いています。

 

大体、こんな手順です。

  1. 要望を出す
  2. 調査・一覧化
  3. 絞り込み・選択
  4. 現物確認・決定

 

1.要望を出す

大体どんなものが良いか打ち合わせをします。

夫婦それぞれの希望、具体的にどのように使うのかを考え書き出します。

今回の車の場合「5人乗り以上」「SUV」「アウトドアに行きたい」などの要望が出ました。


2.調査・一覧化

調べ物が好きな妻が、要望に沿う範囲で商品を調べてExcelにまとめます。

大抵の場合、行タイトルが商品名で列タイトルを比較項目にしています。

比較値は、あとで絞り込みしやすいよう、数値なら単位をそろえて数値のみ入力したり、文字は表現を統一すると良いと思います。

今回の車の場合、列タイトルには「価格」「燃費」「荷室の積載量」などがあがりました。

特に積載量はスペック表に載っていない場合も多く、調べるのに苦労しました…


3.絞り込み・選択

一覧ができたら、再度打ち合わせの時間を設けて夫に見てもらい、意見を出し合います。

大抵の場合、ここで3件くらいに絞られて現物確認できるものは来店予約をします。

今回の車の場合、ここで「スライドドアは要らないのか?」という課題が発生したので2に戻って調査範囲を広げることになりました。

※最初の要望に沿って「SUV」しか調べてなかったのでスライドドアのある「ステーションワゴン」を候補に足しました


4.現物確認・決定

実際に商品を確認し、見て初めてわかったことを一覧に追記していきます。 

一覧が完成したら最後の打ち合わせを実施し、最終決定を夫がします。

 

…とまぁ仰々しく書いていますが、おおよそ妻が欲しいものを夫にプレゼンしているような構図になります。

 

今回は最終的に、自宅駐車場の奥行きに不安があると伝えたら、停めに来させてくれたディーラーさんに軍配が上がりました。

木の家ととーってもお似合いだったんです。

f:id:emma_main:20201115233300j:image

やっとお顔が撮れました。

我が家の新入り「Jeep RENEGADE」です。

 

このご時世しばらく難しいですが、Instagramもお出かけ写真が今後増えるかもしれません。

基本的にお家のことを記録するつもりですが、引き続きよろしくお願いします。

 

今日は、以上です。

 

 

【設備】スマートホーム化①

こんにちは、emmaです。

 

風が強い日も帰宅すると、家の中の空気の暖かさにハッとします。暖房はまだつけていません。

 

さて、今日はのんびり進めているスマートホーム化の途中経過について記録します。

 

現在、予定の40%くらいのスマート化ができていますが、3つの方法で操作をしています。

1.マルチリモコン

2.スマートフォン

3.スマートスピーカ

 

1.マルチリモコン

SONYのHUISでリモコン系をまとめました。

  • エアコン
  • テレビ
  • DVDプレイヤー
  • 時計

f:id:emma_main:20201101211403j:image

当初、スマートスピーカーで全て操作しようと考えていましたが、声を出したくない場面があると思いこちらを導入しました。

ソファがまだ無いので窓際に置かれています。

 

2.スマートフォン

マルチリモコンに対応していなかった家電は、アプリから操作できるようにしました。

  • 電動シャッター
  • ルンバ
  • ホームセキュリティ

これらはゆくゆくはスマートスピーカーで操作できるようにしたいと思っています。

 

3.スマートスピーカー

先日のプライムデーを利用し、やっとスマートスピーカーを導入しました。まだ簡単な設定のみですが、毎日便利に利用しています。

  • テレビ(ON/OFF、音量調整のみ)
  • ルンバ

スマートスピーカーAmazon Echoです。

f:id:emma_main:20201101211345j:image

吹き抜けと玄関には黒のDotを。

音が上から降る感じがとても良いです。

白を注文したけれどシステムトラブルでキャンセル・在庫切れにされてしまったのは悲しい…

 

f:id:emma_main:20201101211354j:image

リビングには白のShow5。子供達の操作しやすさと、チャンネル戦争対策になるかなと思い画面ありにしてみました。

ソファが来たらサイドテーブルに置く予定。


f:id:emma_main:20201101211410j:image

ダイニングのShow8。

キッチンでレシピを見るために画面ありにしましたが、今はもっぱら在宅勤務中の音楽再生やお昼休みのプライムビデオ再生に使われているのでこの位置に。

 

試験的に1階のみに導入しましたが、今後2階にも導入したり、各配置を使用状況に応じて変えたりしていこうと思っています。

 

課題

スマートスピーカーで今後していきたいことを記録しておきます。

  • 照明の操作
  • スケジュール管理
  • リモコン家電の操作
  • 電動シャッターの操作
  • 操作のタスク化
  • テレビの細かい操作

f:id:emma_main:20201101211406j:image

1階の照明はコントローラTReeにまとめてあるので、設定すれば操作できるはずなのですが、うまくいっていません。むむむ。

タスク化については、指示する家電が増えるにつれて必要になってくるので最後の方に取り組む予定です。

 

スマート化しないもの

私達夫婦は仕事柄、機械やソフトウェアに強いですが、反面信頼しきれない気持ちがあります。

なので、セキュリティ関連の屋外からの操作は今のところしない予定です。

  • 玄関の鍵
  • ホームセキュリティ

車は電子キーなのに玄関は普通の鍵…

 

色々書きましたが、今のところはスマートスピーカーっていつでも好きな音楽が聴けて素敵!くらいに思っている妻でした。

 

今日は、以上です。

 

【妻目線】入居後の後悔ポイント

こんにちは、emmaです。

 

めっきり寒くなってきましたが、家の中は朝から晩まで気温の変化なく快適です。

 

本日は妻の後悔ポイントを記録します。

1.洗濯導線がイマイチ

2.収納計画の甘さ

3.照明計画の考慮漏れ

 

事前に想定できたはずのことばかりなので悔やまれます…1つずつ詳細を記載します。

 

1.洗濯動線がイマイチ

家事動線を短くするため、我が家の水回りは全て1階になっています。

乾太くんがあるので脱衣→洗濯→乾燥→畳むまではランドリーで完結するのですが、広さの関係でクローゼットは2階なので、畳んだ洗濯物をしまうのが手間なのです。

f:id:emma_main:20201025171909j:image

現在は、夜洗濯をしているので、全て終わって寝る前に全て持って上がっています。

もう少し便利な動線は無かったかな、と未だに思ってしまいます。

 

2.収納計画の甘さ

現状、天井までのスチールユニットシェルフが土間に2つ、キッチンの横に2つ、クローゼットに4つありますが、上手く活用できていません。

f:id:emma_main:20201025172235j:image

写真は収納前のクローゼット、これしか残ってなかった…

 

収納計画は頓挫するのが怖くて、ざっくりとしたものに留めていました。

しかし、結局想定してないものがあったり、思ったより量が多かったりして収まらない。収まるけれど見た目スッキリしない…など結局ごちゃごちゃした感じに。

 

最初から7割収納を意識し、もう少し具体的に収納計画をしておくべきだったと後悔しています。

 

3.照明計画の考慮漏れ

照明は玄関土間とクローゼットのみ人感、1階はトイレとランドリー以外をスマートスイッチにまとめ、他は普通のスイッチにしています。

 

しかし、ランドリーは人感センサーに、トイレはスイッチが外だったらなと後悔しています。

f:id:emma_main:20201025171154j:image

炊飯器の後ろに隠れたランドリーのスイッチ。 とにかく消し忘れやすいし、初めて家に来た方にはわからない…

 

f:id:emma_main:20201025175037j:image

ほぼ100%消し忘れるトイレ内のスイッチ。

ちなみに、消し忘れるのは妻だけです…きちんと消せる4歳の長男を見習わなくては。

消し忘れは諦めるとして(早すぎる)外にスイッチがあったら消しやすいのになと思います。

 

部屋を入る際のシミュレーションを入念にしたのですが、退室時の想定が甘かったようです。

 

どなたかの参考になれば幸いです。

今日は、以上です。

 

ハロウィンはじめました

こんにちは、emmaです。

 

妻目線の後悔ポイントがまだですが、ハロウィン飾りをしたので記録します。

 

我が家は、キャットウォークをリビングから寝室につなげるための小さな吹き抜けがあります。

f:id:emma_main:20201018202251j:image

主人のアイディアで作成した吹き抜けなのですが、外から見るとなんだか額縁のよう。f:id:emma_main:20201018202254j:image

家が小さいのがバレるので載せてなかった写真…

 

そこで、季節の飾りを飾ってみました。

f:id:emma_main:20201018202420j:image

もう少し近くから見ると…

f:id:emma_main:20201018202411j:image

白と紫、黒のバルーンでバルーンガーランドというものを作って飾りました。

思ったよりキュート寄りになったけれど、中々素敵になったかと思います。

 

購入したのはこちらの商品です。

オレンジのバルーンは抜いて作りました。

設定してないのでアフィリエイトではない、はず

 

丁寧な手順書があり、簡単に作成できました。

家の中は猫もいますし、まだ子供が小さいので飾るのに不安がありますが、ここなら手軽に楽しめそうです。

 

今日は、以上です。

 

【夫目線】入居後の後悔ポイント

こんにちは、emmaです。

 

このところ急に寒くなりましたが、在宅勤務なのでお家が快適でとても助かっています。

本日は、夫目線の後悔ポイントを記録します。

 

1.手洗いコーナーの照明の位置

2.廊下の照明の数

3.寝室の足元照明

 

全部照明ですね…1つずつ理由を記載します。

 

1.手洗いコーナーの照明の位置

MUJI HOUSEの扉は全て天井までのハイドア。

その影響で、手洗いコーナーの照明がトイレのドアと干渉してしまうのが気になるそうです。

f:id:emma_main:20201011141932j:image

左側のトイレのドアを開けると…
f:id:emma_main:20201011141826j:image

チカッ

と少しだけするんですね。多少気になります。

照明の位置を工夫したら干渉せず、気にならなかったのかもしれません。


2.廊下の照明の数

担当さんが提案してくださった数より増やしていますが、多すぎたかも?だそうです。

f:id:emma_main:20201011141856j:image

場所は階段上がった手前と、

f:id:emma_main:20201011141905j:image

曲がった先のこの廊下。計画時はとにかく暗くなるのが心配で増やしてもらいました。

f:id:emma_main:20201011141900j:image

点けるとこんな感じ、かなり明るいです。

これはこれで下のダイニングの補助にもなるのでいいな、と妻は思っています。


3.寝室の足元照明

これは完全に要らなかったやつ。

想定よりも室内窓が明るくて、寝室はほぼ電気をつけないので電気は不要でした。

f:id:emma_main:20201011141915j:image

子供が暗くて怖がる時は枕元の照明を点けると、部屋全体が明るくなります。

f:id:emma_main:20201011175112j:image

子供たちには「おひさま」と親しまれている、ゴールドのミラー電球。

f:id:emma_main:20201011141909j:image

なのでこの足元の照明は使っていません…

寒くなって陽が落ちるのが早くなってきたら、使う時が出てくるのかな?

 

照明を考えるのはとっても難しいですし、終盤なので疲れがちですが、後悔にも繋がりやすいので頑張って計画されることをお勧めします。

後悔もありましたが私たちが照明の計画時に考慮したことはこちらです。

  • 細かいシチュエーションを考える
  • 夜だけでなく昼使うことも考える
  • 寝転がる、座る可能性を考慮する
  • 入室前に点灯できるか確認する
  • 点灯したくない場合を検討する
  • シーンに沿ってスイッチをまとめる
  • 部屋を区切った場合を想定する

 

例えば、我が家の場合夜中にトイレに起きた時は点灯せず行き来できるよう階段とトイレ室内に足元照明をつけました。

 

これからの暮らしを想像して楽しく照明計画をされるのが良いかと思います。

参考になりましたら幸いです。

 

今日は、以上です。